TOMTOPが14周年を迎えたそうで、2018年6月26日まで様々なセールを開催しています。
日本での知名度については、ごく最近知られ始めたTOMTOPですが、中国では老舗と言ってもいいECサイトなんですね。
https://deal.tomtop.com/activity/anniversarysale.html?aid=C4412
.99 | Tomtophttps://deal.tomtop.com/activity/anniversarysale.html?aid=C4412
.99, you will find everything you want. Thank you for being with us. | Tomtop.comhttps://deal.tomtop.com/activity/anniversarysale.html?aid=C4412
.99, you will find everything you want. Thank you for being with us. | Tomtop.com33~80ドルの福袋を始め、日本でもおなじみの中華ガジェットがかなりお安く手に入るチャンスなので、是非チェックしてみてください。
物によってはアマゾンの半額以下で販売されているものもありますよ。
ということで個人的に気になったものをピックアップさせていただきますね。
コンテンツ
HOMTOM S7
私も使用しているHOMTOMのスマートフォンです。
約1万円ほどで手に入るスマートフォンとしては文句の付け所の無いスペック。
ゲーミングにはちょいキツイでしょうか。
でもデレステ、ミリシタあたりであれば問題なく遊べるはずです。
通常の使用においては全く問題ありません。
Andoer 4K 1080P 48MP WiFi Digital Video Camera
4Kビデオカメラも中華製ならこの価格。
プロフェッショナルでも無ければこれで十分じゃないでしょうか。
YouTubeでの動画制作を始めるにあたっては最適な入門機になりそうです。
個人的にはかなり気になっている商品です。
Motospeed K27
ゲーミング用のキーボードですが、使い方によってはDTMにも応用できそうです。
この手の商品は比較的お高いのですが、これなら3,000円を切るので試しに使ってみようかなと思えますね。
やっぱりゲーミング系は光ってナンボなのでしょうか。視認性は良さそうですが…
VISUO XS809
ドローンもローコスト化が進んで低価格帯の商品も充実してきました。
4,000円でこのスペック、本当に素晴らしいです。
こういったもののローコスト化が進んでくると、誰でも様々なコンテンツの制作が出来てしまいますね。
WORLDE Panda MINI 25-Key
私も一応ですがDTMerなのでこういったものも紹介しておきます。
パッドやコンソールが一体となったMIDI鍵盤ですが、日本の製品だと結構お高いものが多いので、この価格にはちょっと驚かされます。
私は49鍵ある方が快適なので、この手のガジェットには手を出しませんが、モバイル環境での制作やパフォーマンスにおいては大活躍しそうです。
S.M.S.L Q5 pro
日本でもアマゾンで知名度のあるメーカーのパワーアンプです。
しかも結構お安くなってます。
PCオーディオ環境を手軽に向上させたい人にとって最適な1品だと言えるのではないでしょうか。
Pocket Handheld Video Game
見たことのありそうなボディに見たことのありそうなゲームが129タイトル収録されている、古き良き中華ガジェットです。
というか完全にゲームボーイですよね。
2000円ほどで買える暇つぶしのおもちゃとしてはかなり良さそうな気がするのは私だけでしょうか。
Zeblaze THOR PRO
安価なスマートウォッチは基本的にブレス型で機能も簡易的なものが多いのですが、これは1万円以下なのに結構本格的な仕様となっています。
盤のデザインも豊富で、これぞスマートウォッチと言う感じです。
もちろんiOS、Android共に対応しているので、スマートウォッチ入門機として選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
他にも多くの商品がセール価格で販売中となっています。
https://deal.tomtop.com/activity/anniversarysale.html?aid=C4412
【楽曲制作のご依頼をお受けしております】
ゲームやアプリ、映像作品ののBGM、ボーカル曲制作をご依頼の際は「AZU∞Soundworks」にてお受けしております。ご予算の相談もお気軽にどうぞ。
【音楽素材のダウンロード販売中です。】
各種コンテンツにご利用頂ける音楽素材を「オーディオストック」にてダウンロード販売中です。BGM、ボーカル曲ともに取り揃えております。
【当ブログにて商品レビュー記事を載せてみませんか?】 商品などの提供を頂ける企業様がいらっしゃればお気軽にお問い合わせください。
詳細は「レビュー記事作成のご依頼について」をご覧ください。