「T-Racks Custom Shop」や「Amplitube Custom Shop」といった基本無料の超高性能プラグインを提供しているIK Multimediaですが、このたび「SampleTank Custom Shop」がアップデートされたようです。
もともと無償版でも30音色が扱えるというなんとも気前のいいソフト音源なのですが、今回のアップデートにより、追加で購入した拡張音源に関しても音色の細やかなエディットが可能となりました。
更に音作りの幅が広がったのではないでしょうか。素晴らしい。
と、これだけだとそれほど驚くことでもないのですが、特筆すべき点として、今回のアップデートにより以前のソフト音源である「SampleTank 2.5」や「Miroslav Philharmonik」などといった32ビット時代のソフト音源の読み込みも可能となりました。
これで32ビット時代の資産をムダにすることなく制作に活かすことが出来るということです。
個人的にこれはものすごくありがたいです。「SampleTank 2.5」や「Miroslav Philharmonik」はもちろんのこと、「Sonik Synth」とか「SampleMoog」を所有している私にとってはまさしく俺得なアップデートです。
少し古臭さを感じないでもありませんが、「SampleTank 2.5」は私にとって非常に扱いやすく、頼りになっていたので新しい環境でもしっかり使える環境になるというのはものすごく嬉しいのですよ。
今後は使い慣れた音も加えて制作できるので創作意欲も湧いてくるというものです。
まあ、それは置いておいたとしても「SampleTank Custom Shop」自体は非常に優秀な音源なのでまだ使ったことがないという人も無償版からぜひ使ってみてください。
WIN、MAC対応、VST、AU、AAXをサポートしています。
入手にはアカウント登録が必要になります。
■「SampleTank Custom Shop」へはこちらから
・【DTM】全部タダでOK!!無料で音楽制作システムを構築してみよう。
【楽曲制作のご依頼をお受けしております】
ゲームやアプリ、映像作品ののBGM、ボーカル曲制作をご依頼の際は「AZU∞Soundworks」にてお受けしております。ご予算の相談もお気軽にどうぞ。
【音楽素材のダウンロード販売中です。】
各種コンテンツにご利用頂ける音楽素材を「オーディオストック」にてダウンロード販売中です。BGM、ボーカル曲ともに取り揃えております。
【当ブログにて商品レビュー記事を載せてみませんか?】 商品などの提供を頂ける企業様がいらっしゃればお気軽にお問い合わせください。
詳細は「レビュー記事作成のご依頼について」をご覧ください。