Ivy Audioからフリーウェアとしてリリースされている「Scott Drums」の紹介です。
ミディアムサイズのドラムセットの音をサンプリングしたKontakt用のライブラリです。
それぞれのキットを8個のダイナミックレベルで収録しているので、かなりリアルなニュアンスを打ち込みで再現できるとの事です。
音源を聴く限りでは市販のドラム音源に全く引けを取らないように思えます。
スネアに関してもロール、フラム、ゴーストノートなどのグルーブを作り出すには必須の音もきちんとサンプリングされているので、ポップスからジャズ、ボサノバなんかにも使えそうですね。
UIを見ると、ドラムの音色を作りこむ際に必要なボリューム、パンの調整、エフェクトまでひと通り揃っています。
他にもマイクの鳴りを無効化する「ドライミックスモード」なるものも実装されているので、好きなように部屋なりなんかも作りこめそうですね。
ダウンロードはIvy Audioから可能となっておりますが、「BitTorrent」が必要となるので、まずはBitTorrentをインストールしてからダウンロードリンクをクリックして下さい。
容量は3GBを超えるので、ハードディスクの容量にも注意です。
ダウンロードに掛かる時間は容量の割にはあまり長くありません。
また、Kontakt用のライブラリなのですが、古いKontaktやKontakt Playerには対応していないようです。
「Piano in 162」はSFZフォーマットにも対応しているので、こちらもそうなればいいなと個人的に思っています。
皆さんも是非使ってみてくださいね。
【楽曲制作のご依頼をお受けしております】
ゲームやアプリ、映像作品ののBGM、ボーカル曲制作をご依頼の際は「AZU∞Soundworks」にてお受けしております。ご予算の相談もお気軽にどうぞ。
【音楽素材のダウンロード販売中です。】
各種コンテンツにご利用頂ける音楽素材を「オーディオストック」にてダウンロード販売中です。BGM、ボーカル曲ともに取り揃えております。
【当ブログにて商品レビュー記事を載せてみませんか?】 商品などの提供を頂ける企業様がいらっしゃればお気軽にお問い合わせください。
詳細は「レビュー記事作成のご依頼について」をご覧ください。